| こんにちわ~
 久しぶりに、
 スタッフカットの記事を書かせていただきます!
 
 
 前回
 このコンプレックスを解消するために
 カットの考え方をご説明いたしましたが↓
 
 
  
 4か月前↑
 
 で、
 その時の仕上がり
 
  
 その時の記事↓
 https://ameblo.jp/hair-luxe-belog/theme-10066906701.html
 
 で
 
 それから
 4か月ほど経ちました!
 
 今はスタイリングしたりで可愛くしていましたが
 
 ショートで4か月はさすがに崩れてしまいます。
 
 くしでとかしたらこんな感じ↓
 
 
  
 だいぶ伸びました!!
 
 
 今回のテーマは夏パーマ!
 
 冨ちゃんがトロピカルに可愛く♪
 
 夏の日差しに合うような
 
 キュートで少しロックな雰囲気に仕上げたいと思います!
 
 で、もう一つのセカンドテーマは
 
 30代のショートボブパーマ
 
 冨ちゃんは24歳ですが、このスタイルは30代の方にもおすすめです!
 もちろん40代の方も50代の方もおすすめです!
 
 楽ちんでおしゃれ
 アレンジでバチっとはまる!!
 
 若さもあり
 清潔感さわやかさもあり!
 
 そんなスタイルを提案したいと思います!!
 
 
 
 そして
 上に書かれたコンプレックスを解消しつつ
 新たに気にしてるところも解消したいと思います!!!
 
 
 う~~ん
 盛りだくさん♪
 
 
  
 
 
 さっそくバッサリ!
 
 
  
 
 
 ヘアデザイニングしていくときは
 
 夏っぽい感じの長さ!
 っていうより
 
 夏っぽい感じのパーツ!
 (冬もしかり)
 
 
 長さで季節決めすぎるより
 パーツに季節感じさせることがおしゃれでございます!
 
 
  
 
 土台の長さ切りました
 
 
 ここから
 夏っぽいパーツを作っていきます!!
 
 分ける位置の高さがめちゃ重要!
 高い位置だと古く感じ
 低い位置だとヤボッたくなります!
 
 
  
 ですから
 襟足の仕上げ方が大重要でございます!!
 
 
 
  
 ここまで切り込むときは
 首の長さ、癖の強さ、立ち上がり
 全体とスタイルのバランスを最大限意識します!
 
 後ろからコケシっぽくなりやすいので注意!
 
 
 
 
 長かった前髪を切る瞬間です!
 
 
  
 
 こういった勉強会の時は
 ハサミの一太刀一太刀に説明をしながら切っていきます!
 
 今回の前髪は眉上で勝負します!
 
 輪郭を見て、どの位置にどう切れば可愛いか!
 
 言葉の大洪水のように理論があります!
 
 ご興味ある方は
 カット中お尋ねください♪
 
 
 
 belog chez vousのカット技術は完全オリジナルですので
 
 他店では味わえないカット方法です!
 
 その中でも
 僕の名づけてる
 「座標カット」
 
 顔に似合わせる瞬間☆
 
 
 
 
 
 お客様にとっては一番重要なカットの時ですね!
 
 
 
 ウェットカット終了!
 
 
  
  
 
 少し目が大きく見え
 顔の輪郭のバランスが気にならなくなり始めています!
 
 
 そして横から!
 
 
  
 
 
 ボブっぽさの定義は横のデザイン
 ただ、単純にブツッと切ってしまうと、大人っぽさやおしゃれ感は出ません!
 
 そして、先ほどの襟足のカットの処理でシルエットが大きく変わりますので
 
 横のデザイン、
 すごく難しい場所であります!
 
 
 
 で
 
 パーマをかけます!
 
 ショートのパーマでの失敗は
 老けてしまうこと!!!!!
 
  
 トラウマ抱えてる方多いです!
 
 belog chez vousのパーマの比率は
 全国でトップクラスの水準を誇っていますが
 
 失敗しやすいジャンルなだけに、苦手意識が多いのもよく聞きます。。。
 
 それだけ、パーマによるデザインには研究を重ねないといけません!!
 
 
 今回は夏のテーマにキュートでロックな雰囲気を!
 
 トップから全体にパーマをオン!
 前髪もゆるくかけて♪
 
 ちょっと乾かして、クリームでスタイリングできる感じのスタイルをめざします!
 
 
 で
 パーマ流したらこんな感じ!
 
 
 
  
 前髪のかかり方と
 顔周りのかけ方がジャストでした!
 
 
 で後ろ!
 
 いい感じです!
 
 この後乾かした後に
 全体のシルエットの肝になるところをいじります!
 
 襟足の寄ってしまう癖も解消します!
 
 
  
 
 
 かわかして
 
 肝になるところをチェック!
 
 
  
 
 ここの技術説明は企業秘密ですので割愛させていただきます!
 
 
 
 
 そして
 
 仕上がり♪
 
 撮影のテーマは
 ちょっと大人設定です!
 
 スタイリングもメイクも大人設定☆
 
 リンネルとか
 インレッドとか読まれてる方好きかも。
 
 ナチュラルカジュアルが好きな方の雰囲気
 
 家具でいうとフレンチ家具の「シャビーシック」な感じが好きな方
 
 力を抜いて、楽におしゃれをしたい♪
 
 どちにしても
 最近のトレンドですね!
 
 
  
 ビフォアからの~~~
 
 
 
  
 
 前髪短いながらも
 絶妙に小顔になっています!
 
 
 メイクは薄め 素肌感をしっかり保ちます
 (素肌は、素の肌ではなく、 素の肌が美しく見えるメイクです)
 
 目はアイプチで大きくしていますが
 これは定番ですね!
 
 メイクの細かいところはお店で店長に聞いてください!
 
 
 横!!
 パーマにワックスつけただけ!
 
 適当なほうがかわいいです!
 
 
  
 
 後ろ!
 
 
  
 横とのつながりの小細工が効いています!
 そして
 夏っぽさのパーツも今回はいかされていますね!
 
 
 
 で
 このスタイルのおいしさは
 アレンジで雰囲気も変えられます!
 
 ちょっと大人カジュアルで仕上がった冨ちゃんに
 
 夏のバカンス的な
 今年のトレンド80年代のルックスを取り入れました!!
 
 
 
  
 外の日差しが似合う♪
 
 
 
 なので
 
 かっこよく撮ると~~~
 
 
 
  
 
 かっこ可愛い
 冨ちゃんの出来上がり~~~♪
 
 
 
 80年代
 ロックンロ~ル♪
 
 
 
 スカーフの巻き方にコツがあります!
 
 難しい方は是非ご質問くださいね~~~
 
 
 
 長々となりましたが
 
 冨ちゃんの良さを引き出す技術と
 
 どんな長さでも似合わせることですね!
 
 
 belog chez vousをよろしくお願いします!
 
 
 メイキングムービー
 はこちらですhttps://www.youtube.com/watch?v=N1nQee5-8B0
 
 ぜひ見てくださーい
 
 
 
 | 
 
 |