夏ですね~
祭りですね~
この時期(常にかもしれませんが)
ヘアアップのオーダーが多い季節でもあります!
浴衣でお出かけしたりもそうですし
結婚式も多い季節ですからね~
で
belog chez vous は式場も多い街のおかげで
毎週ヘアアップの仕事をいただきます!
ありがとうございます!!
で
よくあるご質問に
短いとアップできないですよね?
短いとつけ毛つけないといけないですよね??
って
よくご心配されますが
僕たちは
短くても
バッチリあげられる訓練をしていますので
ご安心ください!!
そして
もう一つ多い質問が
顔が大きく見えてしまいそう。。
これです。。
気になりますよね。。
てなわけで
実証します!!!
短い髪形の柿ちゃんで
出来るだけ顔小さく見えるアップ!!
ビフォアの柿ちゃん↓
本人は
おてもやんで悩んでいます。。。

横です

確かに
これでアップしても
スカスカの強引アップになりそうです
が
そう見せないように
そして
今回は、あえてオーソドックスなアップに(長い人と変わらぬ雰囲気に)
しかも
浴衣バージョンで
あげてみたいと思います!

巻きます!
顔周りが、小顔に見せる決め手なので、後でコテでいじります!
中央に隠し土台と
ボリュームゾーンを作ります!

かなり短いです!!!
が、
余裕であげれます!!(企業秘密です!!!)

で
つけ毛すき毛、一切なしで
手先とピンワークでシルエットとボリューム作り始めます!!


ここから
若く見えるように
小顔に見えるように
全体の統一感
おしゃれ感
持続性
毛先の先のシルエットまで意識を集中します!!!!!

で
完成です!!

ビフォア―からの↓


う~ん
可愛いね!柿ちゃん♪
ポイントはルーズ感!!
アップでかっちりは古くなりますが、シルエットだけは基本に基づくのが重要です!!
ルーズ感をどれだけうまくいれられるかが、おしゃれアップの秘訣ですね~。
僕がアップさせていただいたからの声では
「二次会の会場でベストヘア賞とりました==」
とよく聞きます!!ありがとうございます!
ありがたいことに
ご紹介も多くいただいたりと、
アップは環境でどんどんうまくなります。
昔ほど、着付けやアップをしない時代ですが、 ぜひぜひ、短くても、似合わなそう、、てことでも あきらめずにご相談くださーい♪
(写真も角度や照明によって可愛く記念に残せますので
ぜひご相談くださいね~)

お祭り行ってらっしゃ~~い♪
|
|